20年の歴史と実績は
私たちの誇りです
私たちの寝台搬送は99%看護師又は介護士/消防局認定員が付き添います。
年間1000件を超える搬送の割合は「転院搬送」がその90%の割合を占めます。
その際に医療的な処置(吸引・点滴など)や見守りが必要な状態で転院される方も多く、
その中では看護師の付添を希望される方も多くおられます。
ハーネスケアでは 患者様に寄り添う看護師同行搬送をはじめ医療酸素・日本製レギュレータ・点滴・輸液ポンプ人工呼吸器などの医療機器を使用した移動も専門的に行っています。
そのご依頼は、ご家族・病院ソーシャルワーカー・看護師・医師・企業・行政機関など多方面よりいただいております。
早いもので創業から20年が経ちました。
これまでに培った豊富な実績と経験で、親切・丁寧にスタッフが対応させて頂きます。
ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にご相談ください。
ごあいさつ
民間救急ハーネスケア
代表取締役 江野 光 / Hikaru ENO
お世話になります。
江野 光(えの ひかる)と申します。
私は21歳のとき、自動車整備士として会社員をしていました。そんな中、同居する祖父が高齢によりアルツハイマー性認知症を患い(歩行可能な要介護3、難聴・喜怒哀楽の差が激しい)、
さらに祖母が脳卒中により認知症(全介助)になりました。
その二人と父と、一つ屋根の下で「介護生活」が始まりました。
当時はあまり気にしていませんでしたが、
いまではヤングケアラーというそうです。
約9年の日々は簡単には言い尽くせないほど沢山のエピソードがありました。
同じ境遇の方はお分かりかと思いますが、
時に笑い、時に泣き、時に怒り、そしてまた笑い、この繰り返しでした。
衣・食・住そして「移動」これが大変でした。
きっと同じような生活(思い)をしている方が世の中には沢山居るのだろうな。
病院受診も大変だし、家から連れ出すにも一人では抱えきれない、病院内でも、常につきっきりでないと急に体が動き出したりして危険。
このことがきっかけで、
「自分に出来ることで人に役立つ仕事がしたい」
と思い、自動車業界から福祉業界に飛び込み、ヘルパー資格、実務経験3年を経て介護福祉士国家資格取得しました。そして「運行管理者国家資格」を取得し念願の患者搬送専門の会社を立ち上げました。
整備士時代、オイルがついた工具を握っていた手は、今では大切な「命」を乗せたハンドルを握るようになりました。
これからも、安全な身体介助が備わった介護タクシーをはじめ、看護師さんによる医療処置が必要な搬送を行う民間救急搬送サービス。
品質を大切に、安心と安全を多くの方に実感して頂けるサービスとして、これからも、鹿児島市のみならず地方・離島・県外の方への「諦めない移動支援」にも力を入れて参りたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
最後に、弊社WEBサイトをご覧になってくださり
ありがとうございました。
【私の資格】
2級ヘルパー資格
介護福祉士国家資格
運行管理者国家資格
自動車整備士2級国家資格
自動車2種免許・食品衛生責任者など
【趣味・特技】
自動車整備
自動車カスタム
釣り(エギング・ジギング・サビキ)
キャンプ・車中泊(自家用車もハイエース)
料理(小学3年の時には炊飯・味噌汁作りを習得)
得意料理:パスタ・ペペロンチーノ・スパイスカレー etc..
最近は子供が大好きな
「玉子焼き」作りに奮闘中 ↓↓↓
許認可・資格関係
平成17年 九州運輸局 患者等輸送事業 許可 第327号
平成19年 鹿児島市消防局認定 第 3 号
全国民間患者搬送ネットワーク会員
国土交通省認定 旅客運行管理者資格取得(自社介護福祉士/2名)
平成22年 鹿児島市安心安全協力事業所認定
平成30年 鹿児島市環境管理事業所認定
<受賞歴>
平成21年 JR九州「第五回 ホッとハート南九州キャンペーン」最優秀賞受賞 (リンク)
平成30年 鹿児島市消防発足70周年記念式典 感謝状拝領
会社年表
平成13年 12月設立
平成13年 訪問介護事業所 開始
平成17年 患者等輸送事業(限定)認可(介護タクシー)
中型車導入(1号車/過去所有)
平成18年 寝台大型車導入(2号車/過去所有)
平成19年 寝台大型車導入(3号車/過去所有)
鹿児島市消防局にて患者等搬送事業 認定(民間救急)
国土交通省講習機関 認定(福祉有償運送講習)
平成20年 ケア輸送講習会開催(施設・病院)
平成21年 「ホッとハート南九州キャンペーン」優秀賞受賞(リンク)
九州全県搬送達成
平成22年 寝台大型車導入(4号車/新車)
本州方面への搬送実施(広島・神戸)
鹿児島市安心安全協力事業所 認定
平成23年 九州新幹線開業により「新幹線での患者搬送」への対応強化
ケア輸送講習会開催
平成24年 関西・関東方面への航空機搬送強化に伴う搬送方法の確立
平成28年 寝台大型車導入(5号車/新車)
車両搬送にて群馬県への搬送を実施(関東圏初)
肝属・出水・錦江町にて送迎運転講習実施
平成29年 車いす専用車 導入(新車)
車両搬送にて愛知県への搬送を実施
枕崎市・志布志市にて送迎運転講習実施
平成30年 鹿児島市環境管理事業所 認定
鹿児島市消防発足70周年記念式典 感謝状贈呈
令和元年 車両搬送にて東京都への搬送を実施
種子島「夜間搬送」(船舶/呼吸器/医師同乗)を実施
沖縄県への搬送ルート開拓(航空機・船舶)
令和2年 奄美にて介護講習を実施
大崎町にて送迎車運転講習実施
令和3年 鹿児島市介護施設にて「福祉有償運送運転者講習」実施
令和4年 大阪搬送(陸) 沖永良部→埼玉搬送(航空機)
種子島医療搬送2回(車・船)有償運送講習
佐賀搬送(陸)・愛知搬送(陸)沖永良部→甲子園搬送(航空機・陸)
種子島→北九州搬送(船・陸)
令和5年 福岡搬送5回(車)大阪搬送(車2回・新幹線1回)
神戸搬送(車1回)東京搬送(車1回)
神奈川・埼玉搬送(航空機2回)沖永良部搬送(航空機1回)
種子島→北九州(船・車)・福祉有償運送講習会(出張講習)を9月に開催